「イメプって何!?」と思った人は、まず以下の記事をどうぞ~。
・Twitterでイメプをすると下手すりゃオナニー要らず!?
専門用語だらけのツイッターなりきり界
ツイッターでのR18なりきりの場合、2chなど以上に専門用語が多いので、ここでまとめておきたいと思います。
※随時追記予定
あ行
○合言葉
「仕様書」(下記参照)の任意の場所に合言葉を書き記した上で、「合言葉必須」と宣言しておけば、「合言葉を言ってくれた人は仕様書を読んでくれた人」だと理解できるわけです。
──が、なかには「合言葉だけ見て仕様書は読んでないのでは?」と勘ぐってしまうほど、仕様書の内容を守ってくれない人も少なくないので、あまり有効な手段ではないです(苦笑)
○垢
アカウントのこと。
○一般
なりきりアカウントではない「一般アカウント」のこと。
○渦
「リツイート」のこと。
「ここに渦を下さい」=「このツイートをRTして下さい」
○縁者
相互フォローしている人のこと。
○縁繋ぎ
相互フォローすること。
○裏
DM、もしくは「DM内でのやりとり」を指す言葉。
「行為は裏のみ」などと使う。
○F
フォローのこと。
○お札
「#r18のなりきりさん達がrtしてくれて見知らぬr18なりきりさんと繋がれる」
「#R18なりきりさんと繋がりたい」
上記のようなハッシュタグを含んだツイートのこと。
これによって「縁者」(上記参照)の募集をかける。
──が、無闇にこの方法を使うと危険を伴うので注意。
○お部屋
DM=ダイレクトメッセージのこと。「裏」とも。
相互フォローしている人と、非公開のやりとりが容易に可能。
私が「イメプならツイッターで」と主張する理由のひとつ。
しかし、その気軽さがアダになることも……。
○お迎え
→「迎え」(下記参照)
○表
通常のツイートや、リプライでのやりとりのこと。
か行
○花弁
「いいね」のこと。
「お花」「花」もしくは花の絵文字などでも記される。
「ここに花弁を下さい」=「このツイートにいいねを下さい」
○関係
「縁者」(上記参照)同士で、「恋人」「兄妹」「夫婦」などなど、イメプする上での設定を作ること。
私が苦手とする要素のひとつ(苦笑)
強要してくる人が多いので、こういうロールプレイ的なことが苦手な人は、自分と同じ「関係を求めていない人」だけを縁者にすると吉!
巷では、セックスを表す言葉として「関係」という言葉が使われるが、イメプの世界ではもっぱら「関係」といえば上記の意味なので注意が必要。
○ぐるぐる
→「渦」(上記参照)
○行為
性的なやりとりのこと。
イメプの世界においては「関係」(上記参照)と混同しないことが大切。
○固定
多くは、「プロフィールに固定表示」している「仕様書」(下記参照)のこと。
「固定必読」などと使われる。
大抵の場合、固定ツイートそのものに仕様が書かれていることはなく、固定ツイートをタップすることで、そのアカウントが固定ツイートに対してリプライする形で書いた仕様書が読める、というスタイルをとる人が多い。
そのため、他者が固定ツイートに対してリプライすることを禁じる人が多い(固定ツイートをタップすることで、本人以外の人からのリプライまで表示されてしまうため)。
さ行
○柵越え
異なった作品同士のキャラが絡むこと。
例:Fateシリーズのキャラが東方シリーズのキャラと絡む。
○死垢
凍結されているアカウントのこと。
凍結されているアカウントに対してリプライすることで、タイムラインにツイートが表示されないという利点があり、この行為を「死垢使用」と呼ぶ。
ただしDMと違い、その垢の「ツイートと返信」を閲覧すれば読めてしまうので、それほど便利とはいえない。
なりきりアカウント以外の人はあまり使わない手法。
○CC
「キャラチェンジ」の略。
なりきっているキャラクターを変更すること。
○時線
「タイムライン」=「TL」のこと。
○終止ロル
「──する。」「──した。」など、言葉を〆る語尾を使用したロル。
イメプではなぜか嫌われる。
「──して。」「──っていて。」などと、終止感を与えない語尾を使うことが求められる。
理由は今のところ不明。
○仕様書
いわゆる「プロフィール」のようなもの。
プレイ内容の好き嫌いや、してほしくないことなどを書く。
詳しく書いても無視されることが少なくないので注意!
○人選
相互フォローになる人を選びますよということ。
「人選厳」「人選緩」などと使う。
○創作
「創作さん」とも。
既存の作品のなりきりではなく、自分で創作したキャラのこと。
なぜか敬遠される場合が多い。
2chなりきりネタ板でいうところの「オリキャラ」。
○即槍
相互フォローになった人と、即座に性的な会話を行なうこと。
な行
○也
「なりきり」の略。
○呑
のみ。つまり「だけ」という意味。
「会話呑可能」などと使う。
たった1文字の節約にしかならない、謎の表記。
しかも、「呑み」と送り仮名を付けた場合、文字数の節約にすらならないし、あまり必要性を感じない。
は行
○ハート
→「花弁」(上記参照)
絵文字のハートで表記されることも。
○背後
そのキャラクターを演じている人自身のこと。
2chでいうところの「中の人」。
個人的には「中の人」という表現のほうが好き。
○背後詮索
「キャラクター同士のやりとり」の範囲を越え、背後(中の人)との関わりを求めてくる行為のこと。
「背後詮索禁止」と書いていても、無視されて詮索されてしまう場合が少なくないので注意。
○花
→「花弁」(上記参照)
○B→B解除
いったんブロックした後に、ブロックを解除することで、ブロック状態にはせずに相手のフォローを外す手法。
やりとりを続ける気はなくなったものの、ブロックするほどではない相手に対して使われる。
○左
性的なやりとりにおいて、「攻め」あるいは「S」を意味する言葉。
○日跨ぎ
会話の途中で離脱して、次の日に持ち越しすること。
○札
→お札(上記参照)
○部屋
→お部屋(上記参照)
ま行
○右
性的なやりとりにおいて、「受け」あるいは「M」を意味する言葉。
○迎え
リプライをして、相互フォローになることを求めること。
基本、お札(上記参照)にRTやいいねをくれた人に対してのみ、リプを送るのがマナー。
○モロ語
性器の名前やR18的な用語を、伏字や隠語などを用いずにそのまま使うこと。
ら行
○螺旋
→「渦」(上記参照)
○ロル
台本でいうところの「ト書き」。
小説でいうところの「地の文」。
言葉の後にカッコなどを付けて、動作や情景を表す。
長いものを好む人も居れば、短いものを好む人も居る。
これが上手な人とやりとりしないと、イメプの楽しさはほとんど味わえない。
目からの情報+鼻からの刺激
イメプは「文字による官能」です。
それと同時に、このようなアイテムによって、嗅覚にも官能的な刺激を与えると、より興奮度が増しますよ~。
女子校生の性器の匂い